【満員御礼】紫雲膏作りワークショップ ミツロウを使った漢方薬軟膏 福津市開催 正式開催決定!

【イベントの詳細】

このイベントは満席となりました。

この度、熊本から薬剤士として活動されているwaeyakuさんを福津に招いて、JBeeFarmのミツロウを使った紫雲膏作りワークショップを開催することになりました。

紫雲膏は江戸時代の花岡清州が考案した漢方薬の軟膏。古来の方法を忠実に再現してできた紫雲膏は肌を潤し、自然治癒力の助けとなります。火傷、ひび、あかぎれ、しもやけ、外傷、痔、あせも、湿疹、魚の目、シミ、皮膚炎など様々な皮膚トラブルに用いられるとのことです。そして、血行を促進するため、薄髪や肩こりなんかも効果があるとのこと。目以外はどこにでも塗れます。素材は紫紺(解毒、傷を治す、抗炎症など)、当帰(血行促進、鎮痛、潤肌等)、胡麻油(保湿、抗炎症、抗酸化作用)、ミツロウ(軟膏を固める)、豚脂(萬貞花:補虚、潤燥、解毒)などが含まれます。

先日、熊本で開催された第1回の紫雲膏作りワークショップにも私が直接参加して、色々と漢方の奥深さに関心して興味がわいてきました。市販のクリームにはステロイドが含まれていることも多いとのことで、今回の紫雲膏作りワークショップでは勿論含まれておりません。そして、福岡の皆様にも体験して頂きたいと思い、福岡でのワークショップ開催を依頼して開催の運びとなりました。

参加者にはワークショップで製作した紫雲膏をお持ち帰り頂きます。そして、当日はニホンミツバチのミツロウ、ハチミツの販売(2023年春採れたて)もいたします。ぜひ、皆様ご参加ご検討ください。

【参加のお申込みは、お問い合わせはこちらから】
1.電話:070−4356−1370(JBeeFarm桝田)
2.メール:kmasuda@jbeefarm.com

【講師ご紹介】

Waweyaku(ワヱヤク)
熊本市の田園の中、夫婦ふたりでお一人おひとりに合った薬草茶の調合、気功治療、花療法をしています。

講師:かとう ゆうと
(薬剤師 ・花療法家)
15年間 調剤薬局・病院にて薬剤師として勤務。
症状の奥にある根本的な苦しみの治癒を求めて漢方薬・東洋医学・気功・ヒプノセラピー・フラワーエッセンスを学ぶ。2020 年より Waweyaku(ワヱヤク)を Open し、薬草茶、気功治療、花療法でクライアントさんをサポート。

【開催日時】

2023年3月19日(日) 13時〜15時くらい

【開催場所】

福津市津屋崎二丁目23ー21(白い建物に丸い窓が目印の建物です。昔はパン屋さんでした)

【参加人数】

20人程度

【参加費用】

大人1名3,500円(税込)

【アクセス】

車でお越しの方は会場に駐車場が6〜7台分あります。
また、会場から歩いて数分の場所に福津カメリアホールがございます。

電車で来られる方は福間駅まで送迎します。
12時25分に福間駅西郷口に集合してください。
送迎ご希望の方は、事前にご連絡ください。

【参加における注意点】

当日はエプロンをご持参ください。
漢方薬が衣類に付くと色や匂いが落ちません。

講師の方が遠方から来ますので、参加者の人数が10名未満の場合は開催を延期させて頂きます。
ご了承ください。
10名以上集まりましたので開催決定となりました。

JBeeFarm

Recent Posts

イノシシによる巣箱被害と対策方法

巣箱を設置する場合においての心…

4週間 ago

ニホンミツバチへの薬剤投与について

JBeeFarmではニホンミツ…

3か月 ago

国東での農業研修始まりました

国東の石井ピュアファームさんで…

3か月 ago

購入することは人生の選択

時々、「ハチミツお高いですね」…

7か月 ago