コンテンツへスキップ

福岡・糸島を中心に活動するニホンミツバチのはちみつ屋さん JBeeFarm

ニホンミツバチと人間が共存できる地域を作る

メニュー
  • ホーム
  • JBeeFarmについて
  • はちみつの話
  • ミツバチの話
  • 投稿記事一覧
  • お問い合わせ

ホーム


  • ニホンミツバチのハチミツ沪過体験会 熊本 2023年3月1日(水)開催

    ニホンミツバチのハチミツ沪過体験会 熊本 2023年3月1日(水)開催

    熊本で開催するニホンミツバチの誘引イベントです。巣箱から蜂の巣の切り離し作業は主催者が行いますが、採取したばかりのハチミツから不純物を取り除く濾過作業を参加者の皆様にも参加して頂けます!そして、体験会で採取した採れたてのニホンミツバチのハチミツ130gのお土産付きです。 ※採取できるハチミツの量が少ない場合は、他の地域から採取したハチミツをお配りすることがあります。


    2023年2月3日
  • 春の採蜜について

    春の採蜜について

    春の採蜜のタイミングは分蜂前と分蜂後 今回は春の採蜜について …


    2023年2月2日
  • ニホンミツバチ分蜂直前誘引ワークショップ① in 糸島加布里 2023年3月25日(土)開催

    ニホンミツバチ分蜂直前誘引ワークショップ① in 糸島加布里 2023年3月25日(土)開催

    ニホンミツバチを春に誘引するためのワークショップの開催案内です。糸島加布里の正入寺さんでの開催となります。


    2023年1月30日
  • ニホンミツバチ分蜂直前誘引ワークショップ in 福津 2023年3月21日(火・祝日)開催

    ニホンミツバチ分蜂直前誘引ワークショップ in 福津 2023年3月21日(火・祝日)開催

    ニホンミツバチを春に誘引するためのワークショップの開催案内です。福津にある「たねにこだわるくまちゃん農園」さんにて開催します。


    2023年1月30日
  • ニホンミツバチ分蜂直前誘引ワークショップ in 福岡南区中尾2023年3月18日(土)開催

    ニホンミツバチ分蜂直前誘引ワークショップ in 福岡南区中尾2023年3月18日(土)開催

    ニホンミツバチを春に誘引するためのワークショップの開催案内です。福岡県福岡市南区中尾の住宅街で開催します。


    2023年1月30日
  • ニホンミツバチの巣箱作りワークショップ in 糸島加布里 2023年4月1日(土)開催

    ニホンミツバチの巣箱作りワークショップ in 糸島加布里 2023年4月1日(土)開催

    糸島加布里で開催されるニホンミツバチの巣箱作りワークショップのご案内です。JBeeFarmで使用しているの巣箱制作キット(一部加工された部材)をワークショップで組み立てて、最後は参加者の方がお持ち帰り戴く形となります。巣箱は一般的に販売されています重箱式巣箱さらに、巣箱メンテナンスを容易にするJBeeFarmオリジナルの土台がセットがなっています。巣箱を適切にメンテナンスすれば5年間は十分に使用できる丈夫な構造ですので、自信を持ってお勧めできます。ワークショップでは少人数単位で巣箱制作のアシスタントがしっかりと巣箱完成までサポートしますので、電動工具の扱いが苦手な方でも安心して参加できます。女性でも男性でもお気軽にご参加ください。


    2023年1月30日
  • ニホンミツバチ分蜂直前誘引ワークショップ② in 糸島加布里 2023年4月2日(日)開催

    ニホンミツバチ分蜂直前誘引ワークショップ② in 糸島加布里 2023年4月2日(日)開催

    ニホンミツバチを春に誘引するためのワークショップの開催案内です。糸島加布里にある正入寺さんでの開催となります。


    2023年1月30日
  • ミツバチ群の消滅と減少について

    ミツバチ群の消滅と減少について

    ニホンミツバチの群の消滅はよくあること ニホンミツバチ養蜂を …


    2023年1月30日
  • ニホンミツバチの巣箱作りワークショップ in 糸島志摩 2023年2月26日(日)開催

    ニホンミツバチの巣箱作りワークショップ in 糸島志摩 2023年2月26日(日)開催

    糸島志摩にあるおき農園(Katuski Vege Stand & Oki Labo)で開催されるニホンミツバチの巣箱作りワークショップのご案内です。JBeeFarmで使用しているの巣箱制作キット(一部加工された部材)をワークショップで組み立てて、最後は参加者の方がお持ち帰り戴く形となります。巣箱は一般的に販売されています重箱式巣箱さらに、巣箱メンテナンスを容易にするJBeeFarmオリジナルの土台がセットがなっています。巣箱を適切にメンテナンスすれば5年間は十分に使用できる丈夫な構造ですので、自信を持ってお勧めできます。ワークショップでは少人数単位で巣箱制作のアシスタントがしっかりと巣箱完成までサポートしますので、電動工具の扱いが苦手な方でも安心して参加できます。女性でも男性でもお気軽にご参加ください。


    2023年1月29日
  • 誰でもニホンミツバチ養蜂家になれる

    誰でもニホンミツバチ養蜂家になれる

    ニホンミツバチ養蜂は誰でも始められます。JBeeFarmはそのお手伝いをしているだけです。まずはワークショップやオフ会に参加してみませんか?


    2023年1月23日

共有:

  • Tweet
  • LINE
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
ロゴ

JBeeFarm
福岡市早良区四箇6−15−24
TEL:070-4356-1370
メール:info@jbeefarm.com

Copyright © 2023 福岡・糸島を中心に活動するニホンミツバチのはちみつ屋さん JBeeFarm – OnePress theme by FameThemes